新着情報 / お知らせ

中3生の公立高校入試を終え、中1.2生が学年末テストを迎えられます。
Dr.関塾川崎京町校では、中1.2年生の生徒さんを対象に学年末テストを実施しております。
2月18日(土)は朝~夜まで試験範囲を基に、英語・理科・社会の科目を徹底的に対策いたします。
ご参加ご希望の方は、是非お問い合わせくださいませ!
神奈川県の公立高校入試まで残り20日となりました。
2月14日の当日に向けて受験生は毎日学習に取り組まれていることと思います。
毎日自習に来られる生徒さんより「問題出して!」とお声をかけていただく機会も増えました。
Dr.関塾川崎京町校では、受験生の方が合格できるよう最大限にサポートをさせていただきます。
第一志望校の合格を勝ち取り、2月の勝者となれるよう、残り20日間一緒に頑張りましょう!!
明けましておめでとうございます。
旧年中は格別のご引立てに預かり、心よりお礼申し上げます。
2023年は、皆様に満足度の高いサービスが提供できるよう
努めて参りますので、本年もお引き立てのほど、よろしくお願いいたします。
Dr.関塾川崎京町校は、1月4日より授業を開始いたしました。
来月、中学3年生はいよいよ高校受験!
中学1、2年生は、学年末テストを控えており、
大事な時期となりました。
しっかりと勉学に向き合って、良い結果を勝ち取ることができるよう
生徒さんのサポートをさせていただきますので
一緒に頑張りましょう!!
12月に入りましたね!
小学生の生徒さんに装飾を手伝っていただき
教室もクリスマスカラーになりました。
さて、川崎京町校は12月24日より
本格的に冬期講習を実施させていただきます。
冬期講習のみのご参加も承りますので
お気軽にお問い合わせくださいませ!
本日より川崎京町校近隣の田島中学校と京町中学校3年生のテストが始まりました。今回は今までの中で最も大事なテストです!
今日は14時~自習開放いたしました。
沢山の生徒さんがテスト勉強で教室に足を運んでくださりました。
生徒さん同士が問題を出し合ったり、教え合ったりしながら切磋琢磨して取り組んでいます。
みなさんの努力が実を結びますように★
10月31日はハロウィンの日ですね!
川崎京町校では、小学4年生の生徒さんにハロウィンの飾りつけをお手伝いいただき、教室の入り口がとても華やかになりました★
月末には教室にキャンディーを用意しようかなと考えておりますが、ハロウィンではなぜお菓子を配る風習があるのでしょうか。
ハロウィンでお菓子を配るようになった理由としては
夜の町にさまよう悪霊を遠ざけるため「お菓子をあげるから帰ってください」とお願いする目的があるようです。
また海外では「TrickorTreat」(トリックオアトリート)と言いながら近所の家を周ってお菓子をもらう風習がありますよね。
「トリックオアトリート」とは「お菓子をくれないといたずらするぞ!」という意味があります。トリックは「いたずら、悪だくみ」、トリートは「招待する、もてなす、ごちそうする」といった意味をもつようです。
もともとハロウィンは、古代ケルト人の儀式「サウィン祭」という秋の収穫祭が起源と言われています。
古代ケルト歴では、「10月31日」が1年の終わりの日とされていました。
この日の夜には、あの世とこの世の境い目がなくなり、死者の霊が現世の家族に会いに来ると信じられていたそうです。
しかし、それといっしょに悪霊や魔女がやってきて作物を荒らしたり、子どもを連れ去っていったりと、悪さをするとおそれられる日でもありました。
そこで収穫祭の夜、人々は仮面を被って仮装し、魔物たちを追い払ったと言われています。
海外から伝わったハロウィンですが、由来やその意味について知ることで子どもにとってより興味深いものとなるでしょうね。
子どもたちがハロウィンを通して外国の文化により理解を深め、いっそう秋の行事を楽しんでくれると良いですね!
1年で1番長い休みと言えば「夏休み」ですね!
夏休みは学校の授業に追われることなく苦手な部分を中心にしっかり復習が出来る絶好のチャンスです。
成績アップと志望校合格にむけて、生徒一人ひとりのやる気と実力を伸ばします。
夏休みでの弱点克服・先取りが夏休み以降の学習を大きく左右するといっても過言ではありません。
特に受験生は、夏を自分のものにすることが出来れば受験成功への道はぐっと近づきます。
【夏期無料特別講習会 受講までの流れ】
1.教室までお電話(044-333-7655)もしくはこちらのホームページにてお気軽にお問い合わせ・お申込みください。ご質問にもお答えいたします。
2.お子さまの学校の成績、模試などの結果やご家庭のご要望をうかがい、個別指導だからこそできる最適な学習方法をご提案いたします。
3.夏期講習スタート
★科 目★
数学(算数)英語 国語 理科 社会 から1科目を選択
★対 象★
小学生 中学生 高校生
★期 間★
7月25日~8月31日
★学 費★
無料 ※教材費として1,000円(税込)をお支払いいただきます
★時間割★ 月曜日~土曜日
①15:00~16:30
②16:40~18:10
③18:20~19:50
④20:00~21:30
★コース★
生徒2名 対 講師3名
★内 容★
事前に科目・単元をご相談のうえ、授業を行います
※無料体験授業も同時受付中!
※ただいま【お友達紹介キャンペーン】を実施しています。
兄弟姉妹や現在通塾中の関塾生からのご紹介だけでなく、卒塾生のご紹介であっても、ご紹介された方・ご紹介した方の両方にQUOカード3,000円分プレゼント♪
もうすぐコールデンウィークですね!
GW期間中の営業案内をお知らせいたします。
Dr.関塾 川崎京町校では、誠に恐縮ですが4月29日~5月5日までの間、お休みとさせていただきます。
皆様にとって良いGWとなりますように★
もうすぐ新学年を迎える時期となりました。
関塾では、「新学年の予習や復習がしたい」「勉強の習慣を身に付けたい」「学校のテストで結果を出したい」「勉強のやり方を教わりたい」「得意科目を更に伸ばしたい」「苦手科目を克服したい」「検定に合格したい」など、一人ひとりの目標や希望に応じたオーダーメイドの完全個別指導を行っています。
関塾の【春期講習】で一足早く勉強をはじめ、新学年への不安をなくし、自信を持ってスタートダッシュをきってみませんか!!
そこで、完全個別指導とはどのようなものか知っていただくために、春期講習無料体験を、以下の内容にて開催します。
定員に限りがありますので、お早めにお申し込みください。
☆★☆ 関塾と一緒に、新学年の第一歩を踏みだそう!☆★☆
【春期講習無料体験 実施要項】
~生徒2名 対 講師1名の授業を45分×全4回~
◆科 目◆ 数学(算数)英語 国語 理科 社会 から1科目を選択
◆対 象◆ 小学生 中学生 高校生 ※初めての方に限ります
◆期 間◆ お申込日より2週間以内に45分×4回を実施
◆学 費◆ 教材費として1,000円をいただきます
◆時間割◆ 月曜日~土曜日
・1時間目 15:00~16:30
・2時間目 16:40~18:10
・3時間目 18:20~19:50
・4時間目 20:00~21:30
◆コース◆ 生徒2名 対 講師1名の体験コース
◆内 容◆ 事前に科目・単元をご相談させていただいたうえで授業を行います
★ただいま春期講習無料体験の他に、お友だち紹介キャンペーンも実施しております。
兄弟姉妹や現在通塾中の関塾生からの紹介だけでなく、卒塾生の紹介であっても入塾後にお二人にプレゼント(図書カード3,000円分)を差し上げます!
Dr.関塾川崎京町校では2022年3月末まで
期間限定で入塾金22,000円(税込)をなんと無料キャンペーン実施♪
★新学期に向けて学習に力を入れたい方
★今年、受験生になられる方
★学校のテストで高得点を獲得されたい方
全力でサポートさせていただきます!
体験授業もございますので
まずはお気軽にご相談ください。
◆◇ドクター関塾川崎京町校◇◆
電話:044-333-7655(教室直通)
メール:kanjuku.kyomachi@gmail.com
受付時間:月曜日から土曜日【15時~21時半まで】
担当:新井 浩英(あらい ひろひで)